2020年3月の教団総会で、2020年4月1日からハラスメント相談窓口を設置することが承認されました。ハラスメント相談窓口は、今までのセクハラ相談窓口を更新したもので、ハラスメント全般の相談を受け付けます。日本同盟基督教団の教会に行かれている方であれば、どなたでもご利用できます。
ハラスメント相談窓口の電話番号は下記のとおりです。
日曜日 21:00~23:00(男性相談員)070-3149-0443
日曜日 23:30~25:30(女性相談員)***-****-****
月曜日 21:00~23:00(女性相談員)***-****-****
火曜日 21:00~23:00(女性相談員)***-****-****
(火曜日の電話番号は現在使用できません)
上記以外の曜日時間は070-3149-0443(男性相談員)にお掛けください。相談員が出られない場合は、お手数ですが改めてお掛け直しください。
女性相談員をご希望の方は、2018年11月に所属教会で配布された「セクハラ相談窓口」のカードの裏面に書いてありますのでご確認ください。
おわかりにならない場合は070-3149-0443にお問い合わせください。
またはメールによる相談も受け付けております。
以下は人格尊厳委員会宛のメールアドレスです。
なお電話番号・曜日時間・担当相談員は2020年秋頃に変更する予定です。また通知カードも「ハラスメント相談窓口」として更新し、同時期に諸教会に配布する予定です。その際、諸教会への通知と共にこのサイトでもご連絡いたします。
お電話またはメールをください。
おひとりで悩まずご相談ください。
祈りつつ、対応させていただきます。
人格尊厳委員会・ハラスメント担当 2020年4月7日 更新