2025年7月1日
教会紹介
主日の朝は多くの子ども達の集う声から始まります。宣教と教育の働きとしての付属幼稚園を通しての恵みとして、教会学校には、園児から中学生まで平均25名の子どもたちが集っています。
等々力教会は第二次世界大戦前にリーベンゼラ宣教団のドイツ語バイブルクラスを経て、約74年前にこの世田谷、等々力の地に建てられ、翌年には幼稚園が日曜学校に集う子どもの保護者の希望で始まりました。教会は、これまで複数の牧師に支えられてきましたが、3年前から専任牧師が不在となりました。現在の礼拝は3名の牧師(アメリカからのリモート説教あり)と教会内伝道師に支えられています。陪餐会員20名と小さい群ですが、LINEグループを通して近況や課題を挙げ、思いを込めて祈りあえることができ感謝しています。
礼拝堂は園舎の2階にあり、開放的で明るく、良い風が通ります。主日礼拝は、音楽の賜物を持った前任牧師と今の教育主事(園長)によって導かれた、賛美あふれる礼拝が美しいピアノの音色と共にもたれています。地域のフェスティバルやクリスマスイブの燭火礼拝とキャロリングでは、園児やその保護者、教会学校の生徒、教会員とで聖歌隊が組まれ、プロさながら?の練習を重ね、力強く主の栄光を地域に伝えています。また、教会内伝道師により、求道者の学び、婦人集会、園児保護者との聖書の学び会がもたれています。
これからも、主がくださった賜物を持って、この地に福音の種をまき続けられるようお祈りいただけますと幸いです。